快楽亭ブラック「たがや/牡丹燈籠~お札はがし」他~あの立川談志が認めた話芸に酔いしれる!

放送:12/22(日)21:00、12/24(火)23:00、12/28(土)25:00 他

落語界の異端児、快楽亭ブラックが、奈良時代に造られた東京で最も旧い由緒ある稲荷神社で独演会を開催。下谷神社は、1798年に初代三笑亭可楽によって初めて寄席が開かれた『寄席発祥の地』。花火見物に訪れた職人と武士の噺「たがや」、三遊亭圓朝作の「牡丹燈籠~お札はがし」、皿屋敷のお菊さんが登場する落語版「お菊の皿」を披露する。

《「粋 らくご」~生きてりゃいろいろあらぁね、と噺家は言った~》

(2024年7月27日下谷神社会館にて収録。『快楽亭ブラック★毒演会in下谷神社』)

0コメント

  • 1000 / 1000