【漫才】うすくら屋 国立演芸場単独ライブ~ピン芸人賞レース「Be-1グランプリ」で話題沸騰!放送:9/30(土)21:00、10/6(金)23:00、10/10(火)24:30 他漫才協会の人気双子漫才師・うすくら屋が、国立演芸場でのラストライブを華やかに開催!芸歴11年以上ピン芸人の大会「Be-1グランプリ」を立ち上げ話題沸騰のコンビのステージをお見逃しなく!《「夢 寄席」~笑活 ヨセ女はじめました~》(2023年6月12日国立演芸場にて収録。『うすくら屋 国立演芸場単独ライブ 臼倉演芸大賞』より)23Sep2023夢 寄席今月のおすすめ番組!
【講談】宝井琴梅「日本の毛織物工業の父・井上省三物語」~講談全盛期を知る最後の世代の名演!放送:8/19(土)21:00、8/25(金)23:00、8/29(火)25:00 他講談協会・前会長を務めた重鎮・宝井琴梅が、日本羊毛工業の父・井上省三の物語を講談で披露する。人間国宝・一龍斎貞水亡き後、講談全盛期を知る最後の世代として語り継ぐ覚悟を感じさせるホール独演会での熱演をお届け。◆(上編)製絨所大火災◆(下編)熱海に死す《「夢 寄席」~笑活 ヨセ女はじめました~》(2023年4月24日サンパール荒川にて収録)18Aug2023夢 寄席必見のスペシャル番組!
【浪曲】『浪花ぶし 澤孝子の会~追善口演~』より 急逝した浪曲界の至宝を愛弟子たちがにぎやかに送る!放送:8/26(土)21:00 他日本浪曲協会会長から相談役と日本の浪曲界を文字通り支え続けた澤孝子。急逝した浪曲界の至宝を、芸術祭新人賞を受賞し勢いに乗るSoul of 浪花節・澤雪絵ほか愛弟子たち、そしてゆかりの人たちがにぎやかに送る必見の公演!◆澤雪絵「一本刀土俵入り」◆澤恵子「春日局」◆澤順子「一妙麿(いちみょうまろ)」(鼎談): 天中軒雲月・稲田和浩(演芸作家)・水谷彰宏(元NHKアナウンサー)《「夢 寄席」~笑活 ヨセ女はじめました~》(2023年5月28日浅草・木馬亭にて収録)18Aug2023夢 寄席必見のスペシャル番組!
【講談】第34回大演芸まつり 講談協会 どうする!?講談まつり~家康と戦国武将たち~放送:7/29(土)21:00、8/4(金)23:00、8/8(火)24:30 他さよなら国立演芸場!毎年ゴールデン・ウィーク期間中に国立演芸場にて日替わりで行われる『大演芸まつり』で行われる講談まつりの国立演芸場ラストステージ!今回は大河ドラマでも盛り上がっている徳川家康と、関わった戦国武将の講談を取り上げる。◆神田伊織「三方ヶ原軍記」 《「立体講談 どうする家康?!お世継ぎは竹千代か國松か」: 宝井一凛、宝井琴鶴、田辺銀冶、田辺凌天、神田織音、神田こなぎ》◆一龍斎貞心「大名荒茶の湯」◆田辺一邑「徳川家康 伊賀越」 《「家康の好きな合戦談義」:宝井琴星、宝井梅湯、田ノ中星之助、神田山緑》◆宝井琴調「伊達政宗 堪忍袋」《「...21Jul2023夢 寄席必見のスペシャル番組!
【マジック】第34回大演芸まつり 日本奇術協会 ザ・マジック~感謝を込めて~放送:7/22(土)21:00、7/28(金)23:00、7/29(土)13:00 他日本で最大かつ唯一のプロ組織総出 マジック三昧!毎年ゴールデン・ウィーク期間中に国立演芸場にて日替わりで行われる『大演芸まつり』より、日本奇術協会のマジック&イリュージョンDAYの模様をお送りする。◆出演◆MiiNA(マジシャン・イリュージョニスト)ブライト一矢(プロマジシャン)ジキル(プロマジシャン)上口龍生(マスターマジシャン)伊能登志子(パントマイムマジック)TSUKASA&YUKARI(プロマジシャン)ブラックサタン(マスクマジシャン)幸条スガヤ(マジシャン) MC:ふしぎ良《「夢 寄席」~笑活 ヨセ女はじめました~》(2023年...21Jul2023夢 寄席必見のスペシャル番組!
【講談】一龍斎貞鏡「黒田武士/青葉の笛」~講談界トップクラスの人気放送:6/24(土)21:00、6/30(金)23:00、7/4(火)24:45 他令和5年秋より真打昇進、話題沸騰の女流講談師・一龍斎貞鏡が、民謡「黒田節」の元になった話「黒田武士」と、「源平盛衰記」の中の話、「青葉の笛」を披露する。《「夢 寄席」~笑活 ヨセ女はじめました~》(2023年3月15日内幸町ホールにて収録)22Jun2023夢 寄席必見のスペシャル番組!
【講談】宝井琴鶴「塙保己一 愛の巾着袋」ほか~真打昇進とともに名跡襲名の人気者!放送:5/20(土)21:00、5/26(金)23:00、5/30(火)24:30 他中学生から修羅場読み(ひらばよみ)を始めた少女が、あこがれの女流講談師に!江戸時代の盲目の国学者・塙保己一が生涯大切にした巾着袋の物語、剣豪・宮本武蔵と塚原卜伝の勝負の一席、そして、山本周五郎原作『日本婦道記』より「糸車」を披露する。◆塙保己一(はなわ ほきいち)愛の巾着袋◆宮本武蔵 鍋蓋試合◆糸車《「夢 寄席」~笑活 ヨセ女はじめました~》(2023年2月27日新宿・ミュージック・テイトにて収録)15May2023夢 寄席必見のスペシャル番組!
弥生怪談~獣交む(けものつるむ)~とっておきの怪談会放送:5/28(日)21:00、5/30(火)22:05 他人気講談師、ラッパーの精神科医、ホラー作家、病院の怪談を語る現役看護師が集合。最強の4人が語る背筋も凍る最恐怪談噺!◆旭堂南湖「おたまじゃくし」「琵琶湖の大観覧車」◆Dr.マキダシ「水の神」「吐き神様」◆夜馬裕「桜の季節」「例の番組」◆宜月裕斗「カガチサマ」「エメラルドの光」(2023年3月7日高田馬場・ばばん場にて収録)15May2023夢 寄席必見のスペシャル番組!
漫才大行進 第13回高円寺演芸まつり~大爆笑間違いなしのステージを今年も!放送:5/7(日)21:00、5/9(火)22:00、5/13(土)24:00 他宮田陽・昇、マリア、おちもり、さくらだモンスター、春組織、おせつときょうた漫才協会四天王から期待の若手まで!漫才新人大賞受賞者がズラリ勢ぞろい!高円寺落語まつりから大爆笑間違いなしのステージを今年も!《「夢 寄席」~笑活 ヨセ女はじめました~》(2023年2月18日(土) 高円寺・長仙寺檀信徒寺務所にて収録)02May2023夢 寄席必見のスペシャル番組!
笑福亭べ瓶「堺飛脚」春風亭昇也「庭蟹」ほか~大爆笑間違いなしの二人会!放送:5/13(土)21:00、5/19(金)23:00、5/23(火)24:15 他師匠・笑福亭鶴瓶の門をくぐって20年、破門されること3回、上方落語の人気者・笑福亭べ瓶と、令和4年度文化庁芸術祭の優秀賞を見事受賞した春風亭昇也が大爆笑間違いなしの二人会を開催!◆笑福亭べ瓶「堺飛脚」「地蔵の散髪」◆春風亭昇也「藪入り」「庭蟹」《「夢 寄席」~笑活 ヨセ女はじめました~》(2023年1月24日(火)新宿・道楽亭にて収録)『春風亭昇也・笑福亭べ瓶二人会「どんなことになりますか」』02May2023夢 寄席必見のスペシャル番組!
『ねづっち【笑】倶楽部』ゲスト:ふじいあきら放送:4/22(土)21:00、4/28(金)23:00、4/29(土)13:00 他YouTubeチャンネル登録者数19.5万人超え!とうとう時代が彼に追いついた!「ととのいました!」。再び時代の寵児となったねづっちの最新爆笑プレミアムライブ。《「夢 寄席」~笑活 ヨセ女はじめました~》(2023年1月31日(火)新宿・道楽亭にて収録)14Apr2023夢 寄席必見のスペシャル番組!
講談あんだんて‐歩くような速さで‐神田桜子・田辺凌天・一龍斎貞奈 三人会放送:4/8(土)21:00、4/14(金)23:00、4/18(火)24:30 他まるで女子校の教室をのぞき見しているみたい?ほぼ同期のフレッシュな女流講談師三人組が、高田馬場の新しい話題の寄席ではじけるゆる~く楽しい会!◆一龍斎貞奈「鬼小島弥太郎の使者」◆田辺凌天「湯水の行水」◆神田桜子「八百屋お七」《「夢 寄席」~笑活 ヨセ女はじめました~》(2023年1月26日高田馬場・ばばん場にて収録)31Mar2023夢 寄席必見のスペシャル番組!