春風亭昇輔「猫の皿/ミステリアス・ルイ」他~落語通が選ぶ「期待の新星」!放送:4/6(日)21:00、4/8(火)23:00、4/12(土)24:00 他SNSで展開された『2024年お客さんが選ぶ二ツ目』で上半期のMVPを獲得して話題に!落語女子のハートをつかむ期待の新星が、古典落語「猫の皿」、アイドルを1日署長に迎えた警察署長を描く新作落語「ミステリアス・ルイ」を披露。ネタ下ろしの新作落語「あの人」もお楽しみに!(2024年11月20日新宿・無何有にて収録。『春風亭昇輔勉強会 みちくさサーカス』)《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》01Apr2025鮮 あざやか今月のおすすめ番組!
立川志らぴー「目黒のさんま/妾馬」~師匠・立川志らくに魅せられ噺家に!放送:4/5(土)21:00、4/11(金)23:00、4/15(火)23:30 他師・立川志らくのドライバーを長年務めた気鋭の若手落語家、立川志らぴー。江戸っ子の“べらんめぇ”口調が心地好い二席、「目黒のさんま」と、妹想いの兄が登場する「妾馬」を披露する。(2024年11月22日下北沢・北沢タウンホールにて収録。『立川志らぴー独演会「とか言っとく!」』)《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》01Apr2025鮮 あざやか今月のおすすめ番組!
金原亭小馬生「井戸の茶碗」~「馬玉」から「小馬生」へ改名!本寸法へのこだわり!放送:3/4(火)23:00、3/8(土)24:00、3/12(水)22:00 他「馬玉」から「小馬生」へ!改名後寄席チャンネル初登場!師匠さらには先代名人の遺伝子を受け継ぐ決意を胸に、外連味を嫌い本寸法にこだわる本格派の高座をお届け。善人と正直者の意地の張り合い「井戸の茶碗」を披露する。《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》(2024年10月27日神保町・らくごカフェにて収録) 『金原亭小馬生の会』01Mar2025鮮 あざやか必見のスペシャル番組!
立川談洲「三方一両損/ねずみ」~特技のダンスにちなんだ名の個性派落語家!放送:3/8(土)21:00、3/14(金)23:00、3/18(火)25:00 他結婚してなお女子たちのハートを射止めて止まないイケメン落語家!もちろん実力もお墨付きで出世魚「ふくらぎ」のようにめきめき成長中!拾ったお金を巡り最後は大岡裁きを迎える「三方一両損」、名工・左甚五郎が登場する「ねずみ」を披露する。《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》(2024年10月25日巣鴨庚申塚・スタジオフォーにて収録) 『立川談洲落語会「ふくらぎ」』01Mar2025鮮 あざやか必見のスペシャル番組!
柳家あお馬「干物箱/夢屋(あお馬・作)」他~前座時代から人気を集める気鋭が登場!放送:2/1(土)21:00、2/7(金)23:00、2/11(火)24:30 他柳家小せん門下の人気の若手・柳家あお馬が、昭和の人気者だった故・八代目橘家圓藏(五代目月の家圓鏡)の終の棲家で独演会を開催。遊びが過ぎて二階に軟禁される息子と大旦那のやりとりを描く「干物箱」、自作の新作落語「夢屋」、滑稽な会話が繰り広げられる「だくだく」を披露する。《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》(2024年9月20日ひらい圓蔵亭にて収録。『ひらい圓蔵亭へ寄ってっ亭 柳家あお馬勉強会』)31Jan2025鮮 あざやか必見のスペシャル番組!
立川寸志「鮫講釈/妾馬」~敏腕編集者から落語家へ!その実力はお墨付き!放送:2/2(日)21:00、2/4(火)23:00、2/8(土)23:30 他44歳で脱サラして13年目、異色の若手・立川寸志。渋谷らくご賞・たのしみな二つ目賞を受賞するなど実力はお墨付きの人気落語家が、トリに演じられる大作演目を披露する落語会。桑名沖で船をサメに囲まれた講釈師が、サメを前に講談を一席・・・落語「鮫講釈」と、人情噺としても人気がある妹思いの兄を演じる「妾馬(めかうま)」を披露する。《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》(2024年9月18日日本橋・アートスペース兜座にて収録。『立川寸志独演会 トリ噺五十席』)31Jan2025鮮 あざやか必見のスペシャル番組!
三遊亭栄豊満「宮戸川/ちくわ大明神/千両みかん」~その名は…エイトマン!新作落語も見どころ!放送:1/19(日)21:00、1/21(火)23:00、1/25(土)24:00 他神職・学芸員の資格を持ち、競輪コラムで連載執筆中の異色の若手落語家、三遊亭栄豊満(エイトマン)の独演会をお届け。幼なじみ・お花と半七のコイバナ「宮戸川」、自作の新作落語「ちくわ大明神」、季節はずれにみかんを食べたい若旦那の無理をかなえる番頭の噺「千両みかん」を披露する。(2024年8月31日ひらい圓蔵亭にて収録)29Dec2024鮮 あざやか必見のスペシャル番組!
三遊亭ふう丈「おすそわけ/中年のトトロ」~新作の神様の愛弟子が、新作落語で大暴れ!放送:1/5(日)21:00、1/7(火)23:30、1/11(土)23:30 他「新作の神様」故・三遊亭円丈の愛弟子・ふう丈が、新作落語「おすそわけ」と中年の悲哀ただよう「中年のトトロ」で、一門らしい爆笑の高座を披露する。(2024年6月30日内幸町ホールにて収録)29Dec2024鮮 あざやか必見のスペシャル番組!
金原亭駒平「金明竹/へっつい幽霊/明烏」~俳優から噺家へ!二ツ目昇進を華やかに祝う!放送:1/4(土)21:00、1/10(金)23:00、1/18(土)25:00 他俳優から落語家に転身。「作品の一部になる」という信念のもと精進を続け、二ツ目昇進!満を持して開催する自身初の独演会を寄席チャンネルがいち早くお届け。与太郎噺「金明竹」、「へっつい幽霊」と、遊びを知らない若旦那を連れて吉原へくり出す男二人のエピソード「明烏」を披露。披露口上:金原亭世之介、日出郎(天狗連 志ん進)、葛たか喜代、エスムラルダ(2024年8月29日浅草・東洋館にて収録)29Dec2024鮮 あざやか必見のスペシャル番組!
古今亭志ん松「厩火事」柳家小はぜ「富士詣り」他~若手期待の新星が揃って寄席チャンネル初登場!放送:12/8(日)21:00、12/10(火)22:00、12/14(土)23:00柔らかでメリハリのあるリズミカルな語り口と細密精緻な所作で描く高座が話題!2024年9月に七代目「志ん橋」を襲名した、二ツ目時代の古今亭志ん松が、「厩火事」「やかんなめ」を披露。一方の柳家小はぜは、たまたま見に行った柳家小三治の落語に心を揺さぶられ落語家になろうと転身を決意!「富士詣り」「夏の医者」を披露する。《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》(2024年7月23日(火)新宿・無何有にて収録。『古今亭志ん松、柳家小はぜ 志ん松・小はぜ二人会』)01Dec2024鮮 あざやか必見のスペシャル番組!
柳家㐂三郎「化け物使い/佃祭/居残り佐平次」~勢いに乗る㐂三郎が江戸の名作落語をたっぷり!放送:12/7(土)21:00、12/13(金)23:00、12/17(火)24:30 他柳家の大看板・柳家さん喬の愛弟子・柳家㐂三郎が、一番大切にしている独演会での高座をお届け。ご隠居と化物との不思議な対話「化け物使い」、「佃祭」と、イキのいい江戸の兄さんが活躍する廓噺「居残り佐平次」を披露する。《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》(2024年7月24日神保町・らくごカフェにて収録。『㐂三郎をきくかい?柳家㐂三郎独演会』)01Dec2024鮮 あざやか必見のスペシャル番組!
三遊亭伊織「鍬潟/胴斬り」~真剣勝負の会で滑稽噺を披露!放送:11/2(土)21:00、11/8(金)23:00、11/12(火)24:30 他『落語界の奥田民生』と呼ばれる期待の二ツ目、三遊亭歌武蔵門下の三遊亭伊織が、名力士・鍬潟(ぜにがた)に憧れた男の噺と、落語ならではのシュールな滑稽噺「胴切り」を披露。《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》(2024年5月25日日暮里サニーホール・コンサートサロンにて収録。『ぶつかり稽古 三遊亭伊織独演会』)01Nov2024鮮 あざやか必見のスペシャル番組!