柳家花ごめ「初天神/夢金」他~2024年9月に真打昇進の人気女流落語家登場!放送:3/9(土)21:00、3/15(金)23:00、3/19(火)25:15 他柳家花緑の愛弟子で人間国宝、故・柳家小さんの遺伝子を継ぎ、怪談実録噺や創作落語でも実力を発揮している柳家花ごめが、買う買わないの父子の攻防「初天神」、欲張りの船頭が登場する「夢金」、名工・左甚五郎が登場する「ねずみ」の古典落語三席を披露。《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》(2023年12月29日高田馬場・ばばん場にて収録。『柳家花ごめ独演会』)10Mar2024鮮 あざやか今月のおすすめ番組!
金原亭小駒「金明竹/花筏」他~昭和の名人・志ん生のひ孫!血筋に導かれ噺家の道へ!放送:3/2(土)21:00、3/8(金)23:00、3/12(火)24:30 他曽祖父は昭和の名人・古今亭志ん生。大叔父・志ん朝、祖父・10代目金原亭馬生。映画『20世紀少年』ヤン坊マー坊役のぽっちゃり子役が噺家の道へ、期待にたがわぬ高座を披露!与太郎がおじさんの店の手伝いをする滑稽噺「金明竹」、人気力士の身代わりを務める提灯屋が登場する「花筏」、男女の思惑が絡み合う「文違い」を披露する。《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》(2023年11月18日亀戸梅屋敷にて収録。『金原亭小駒勉強会in亀戸梅屋敷』)03Mar2024鮮 あざやか今月のおすすめ番組!
林家あんこ「北斎の娘(上)/目黒のさんま」~ライフワークの葛飾北斎にまつわる演目を披露!放送:2/18(日)21:00、2/20(火)23:00、2/24(土)23:00 他落語家アイドルトリオ「おきゃんでぃーず」や映画「二つ目物語」主演!ホール独演会は満員御礼!次々に話題を振りまく若き女流落語家が生まれ育った東京スカイツリーのお膝元・すみだ北斎美術館で葛飾北斎にまつわる漫談と落語を披露!◆北斎漫談◆北斎の娘(上)◆目黒のさんま《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》(2023年11月5日すみだ北斎美術館にて収録。『絵師はつらいよ 北斎卍落語』)18Feb2024鮮 あざやか必見のスペシャル番組!
三遊亭とむ 改メ 錦笑亭満堂~祝!真打昇進!大独演会ほかをアンコール放送!放送:1/8(月・祝)21:0021:00~「都々逸親子」「最後の婚活」「妲己のお百」『ネタおろしの会』2019年7月15日なかの芸能劇場22:30~三遊亭とむ「荒大名の茶の湯」「心眼」ほか『三遊亭とむ大独演会 落語家10周年記念興行』2021年11月13日有楽町朝日ホール24:15~三遊亭とむ「落語免許センター」「死神」『カンカラ(お笑いコントグループ)&忍者ハッタリくん(三遊亭とむ) 』(コント)『三遊亭とむ 大独演会』2022年10月15日大手町・三井ホール26:00~三遊亭好楽「お世話になった人々」、三遊亭とむ改メ錦笑亭満堂「手水廻し」『亀戸梅屋敷寄席 三遊亭とむ改メ錦笑亭満堂披露興行』2023年7月14日亀戸梅屋敷30Dec2023鮮 あざやか必見のスペシャル番組!
立川志ら鈴・だん子・のの一・談声~フレッシュな立川流女子たち!放送:1/6(土)21:00、1/12(金)23:00、1/16(火)24:00 他立川流おしゃべり娘のつどい!立川志ら乃の一番弟子、立川のの一が、元は上方落語の噺「孝行糖」を、立川談四楼門下の立川だん子が、自作の「寿限無女子」を、同じく談四楼門下の立川談声が、知ったかぶりの噺「転失気」を、立川志らく門下の立川志ら鈴が、新作落語「スマホの神様」を披露する。《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》(2023年10月28日新宿・無何有にて収録。)30Dec2023鮮 あざやか必見のスペシャル番組!
三遊亭好青年「忍者会社/お菊の皿」他~スウェーデン人落語家が有名な怪談噺に挑戦!放送:12/2(土)21:00、12/8(金)23:30、12/12(火)23:15 他本名ヨハン・ニルソン・ビョルク!スウェーデン人初の落語家が師匠・三遊亭好楽が開いた寄席で怪談噺に挑戦!自作の新作落語「忍者会社」をはじめ、怪談・皿屋敷の落語版「お菊の皿」、三遊亭圓朝作の怪談噺『牡丹燈籠』から「お札はがし」を披露する。《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》(2023年9月21日池之端しのぶ亭にて収録。)03Dec2023鮮 あざやか必見のスペシャル番組!
立川志ら門「そば清/唐茄子屋政談」~プロ野球選手を目指し、様々な経験を糧に高座で花開く!放送:11/18(土)21:00、11/24(金)23:00、11/28(火)24:30 他立川志らくに入門する以前はプロ野球選手を目指したことがあり、かの大谷翔平や松坂大輔も受けたトミー・ジョン手術を落語界で唯一経験。蕎麦の大食いチャンピオンが登場する「蕎麦清」、勘当された若旦那が主人公の人情噺「唐茄子屋政談」を披露する。《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》(2023年8月9日なかの芸能劇場にて収録。『笑う門には福来る 立川志ら門独演会』より)18Nov2023鮮 あざやか必見のスペシャル番組!
三遊亭遊子「粗忽長屋/まんじゅう怖い/短命」~ミニマラソンで優勝!一躍全国区の人気者となったイケメン落語家!放送:10/8(日)21:00、10/10(火)23:00、10/14(土)24:00 他TBS系特番「オールスター感謝祭」名物のミニマラソンで優勝!大人気の独演会から、そこつ者がそこつな理屈でそこつ者を説得する「粗忽長屋」をはじめ、「まんじゅう怖い」「短命」の古典落語をたっぷりお届け。《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》(2023年6月19日らくごカフェにて収録。)01Oct2023鮮 あざやか必見のスペシャル番組!
らむ音「初天神/死神」~二ツ目昇進でいよいよ独演会を華々しく開催!放送:10/1(日)21:00、10/3(火)23:15、10/7(土)24:10 他らぶ平(元林家一門)の弟子で落語界初の日系ブラジル人3世の噺家らむ音が、初天神を訪れた父子が、買うの買わないのと攻防を繰り広げる「初天神」、人気漫画『昭和元禄落語心中』の劇中で描かれ、米津玄師の楽曲モチーフで話題になった人気演目「死神」を披露。《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》(2023年6月18日アーリーバードアクロス駒込にて収録。『らむ音独演会』より)01Oct2023鮮 あざやか必見のスペシャル番組!
春風亭吉好「イケラク/芝浜」~唯一無二のヲタク落語家がついに真打昇進!放送:9/10(日)21:00、9/12(火)23:00、9/16(土)24:00 他もえよせ、おそ松さん落語でブレイク!落語界唯一無二、人気アニメやコミックを巧みに取り込んだ『ヲタク落語』の星☆春風亭吉好が、新作落語「イケラク」と、人情噺の代表格「芝浜」を披露する。《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》(2023年6月16日池袋演芸場にて収録。 『池袋演芸場6月中席より 春風亭吉好真打昇進披露興行』)03Sep2023鮮 あざやか必見のスペシャル番組!
春風亭昇輔「ゲオ戦記/ワンダーマジック」他~落語通が選ぶ期待の新星登場!放送:8/12(土)21:00、8/18(金)23:00、8/22(火)25:00 他個性的な新作落語で人気の瀧川鯉朝門下。ユニット『撃鱗』を、三遊亭吉馬・三遊亭遊七と結成し活躍中の春風亭昇輔が、CDレンタル店を舞台にした新作落語「ゲオ戦記」をはじめ、瀧川鯉八も絶賛した評判の「ワンダーマジック」、古典落語「宿屋の仇討ち」を披露する。《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》(2023年4月14日新宿・無何有にて収録。『春風亭昇輔勉強会 みちくさサーカス』)30Jul2023鮮 あざやか必見のスペシャル番組!
露の瑞「夢八/ちりとてちん/しじみ売り」~上方の新進女性落語家、初のお江戸独演会!放送:8/6(日)21:00、8/8(火)23:00、8/16(水)24:00 他コントや漫才がやりたくて落研に入った女の子がいつに間にやら上方落語の新風と呼ばれ気がついたら芸歴10周年!初のお江戸独演会でフレッシュな魅力をたっぷりお届け!上方落語「夢八」や、江戸の人情噺「しじみ売り」などを披露する。《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》(2023年5月14日神保町・らくごカフェにて収録。『初めての!!お江戸DEみずほ 露の瑞勉強会』より)30Jul2023鮮 あざやか必見のスペシャル番組!