放送:3/22(土)21:00、3/28(金)23:00、3/29(土)13:00、4/1(火)24:00 他
四ツ谷荒木町の芸者衆の檜舞台として、伝統芸能の灯を守り続ける津の守(つのかみ)で開催される講談協会の定席寄席。古典から新作まで数多く口演を続ける講談協会の重鎮・神田すみれが大河ドラマでおなじみ、一万円札の新しい顔として話題の「渋沢栄一」を講談で、田辺一邑が名刀「正宗」をめぐるドタバタ劇「姨捨正宗」を、期待の二ツ目、一龍斎貞奈が「細川茶碗屋敷の由来」を披露する。
《「夢 寄席」~笑活 ヨセ女はじめました~》
(2024年10月3日四ツ谷荒木町舞台・津の守にて収録) 『津の守講談会』
0コメント