自由と平和を愛し、文化の進展を祝う11月3日「文化の日」、話芸の世界でその発展への功績を認められた受章者たちの名演を、寄席チャンネルのライブラリから選りすぐって一挙放送。
◆10:30~【紫綬褒章】柳家さん喬「ちきり伊勢屋」
◆11:45~【人間国宝(落語)】五街道雲助「真景累ヶ淵 豊志賀」
◆12:45~【人間国宝(浪曲)】
二代目京山幸枝若「阿武松緑之助」「会津の小鉄より 山崎迎へ」
◆14:30~【人間国宝(講談)】神田松鯉「天保六花撰 玉子の強請」他
◆16:00~【紫綬褒章】桂米丸「スリル」
◆17:30~【紫綬褒章】柳家権太楼「らくだ」
◆19:00~【人間国宝(講談)】一龍齋貞水 立体怪談「妲己のお百より」
◆21:00~【紫綬褒章】入船亭扇遊「富久」
◆22:00~【紫綬褒章】柳家権太楼「居残り佐平次」
0コメント