蜃気楼龍玉「親子酒/ねずみ穴」~稀代の名手が市井の人々を魅力たっぷり演じ切る!放送:8/30(土)21:00 他三遊亭圓朝作品や怪談噺を語らせたら右に出るものなし。酒好きの父と息子の都合のいい酔っ払い話「親子酒」と、土蔵の壁の鼠穴を心配する弟と兄の心にしみる関係「ねずみ穴」をお送りする。(2025年5月22日新宿・道楽亭にて収録。『シン・道楽亭寄席 蜃気楼龍玉独演会~シン・あっ大丈夫です~』)《「粋 らくご」~生きてりゃいろいろあらぁね、と噺家は言った~》02Aug2025粋 らくご今月のおすすめ番組!
【講談】一龍斎貞花「蔦屋重三郎の歩いた日本橋/雪の日本橋川(桜田門外の変)」放送:8/23(土)21:00、8/29(金)23:00、8/30(土)13:00 他話題沸騰!日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き、お上に目を付けられても面白さを追求し続けた人物“蔦重”こと蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯を、講談協会の重鎮が本邦初公開の創作講談で語り尽くす!本邦初公開の創作講談「蔦屋重三郎の歩いた日本橋」と、幕末の歴史に大きな影響を与えた井伊直弼暗殺事件『桜田門外の変』の異聞を講談で披露する。(2025年2月20日日本橋三井タワー・イベント&エンターテインメント アゴラにて収録)『日本橋地域ルネッサンス100年計画委員会 25周年記念特別企画一龍斎貞花独演会「蔦屋重三郎の歩いた日本橋」』《「夢 寄席」...02Aug2025夢 寄席今月のおすすめ番組!
【浪曲】玉川祐子寄席 元気いっぱい百二歳 浪曲、三味線 トークもたっぷり! より放送:8/24(日)21:00、8/26(火)22:00、8/30(土)23:30 他現役最年長の102歳、17歳から浪曲の世界で奮闘する浪曲曲師・玉川祐子を、若手浪曲師、曲師らが囲む。数え切れないほどの高座を共に務め、重ねてきた瞬間には言葉以上の教えを受けてきた実力派若手浪曲師たちが、愛する『祐子師匠』を主役に、その魅力的な人となりをたっぷり披露する特別な夜!◇【トーク浪曲】富士綾那「浪曲春秋」(曲師:沢村博喜、特別出演:港家小そめ)◇【浪曲】玉川祐子「忠治山形屋」※部分◇港家小そめ「越の海勇蔵」(曲師:玉川祐子)(2025年5月31日日本橋兜町・アートスペース兜座にて収録)《「夢 寄席」~笑活 ヨセ女はじめました~》02Aug2025夢 寄席今月のおすすめ番組!
笑福亭喬路「看板のピン/播州皿屋敷/権助提灯」~思わず見惚れる超絶イケメンぶり放送:8/16(土)21:00、8/22(金)23:00、8/26(火)24:00 他関西学院大学落研出身で、学生落語王者決定戦『てんしき杯』で優勝、確かな実力も兼ね備えた上方人気落語家が寄席チャンネル初登場!冴えない博打打ちが親分の立ち振る舞いを真似る「看板のピン」、日本で最も有名な怪談噺の一つ「播州皿屋敷」、本妻とお妾さんの間を行ったり来たり翻弄される旦那が登場する権助提灯」を披露する。(2025年4月26日神田神保町・らくごカフェにて収録。『笑福亭喬路,三席 in 東京』)《「上方 百景」~江戸とは一味違う高座をお届け~》02Aug2025上方 百景今月のおすすめ番組!
金原亭世之介「牛ほめ/宮戸川(上・下通し)」~大ネタ「宮戸川」を通しで堂々披露!放送:8/17(日)21:00、8/19(火)23:00、8/23(土)23:30 他元祖・アイドル落語家 金原亭世之介が、間違いだらけの新築見舞いをする与太郎噺「牛ほめ」、お花と半七、幼なじみの若い二人の恋物語「宮戸川」を上・下通しで披露する。(2025年4月25日池袋演芸場にて収録。『金原亭世之介の会』)《「粋 らくご」~生きてりゃいろいろあらぁね、と噺家は言った~》02Aug2025粋 らくご今月のおすすめ番組!
三遊亭楽八「猫と金魚/紙入れ/柳田格之進」~苦み走ったイケメンで女性ファン急増中放送:8/9(土)21:00、8/15(金)23:00、8/19(火)25:00 他舞台俳優から亡き六代目三遊亭円楽に入門して落語家に転身。築90年の古民家、『路地裏寺子屋』で独演会を開催。『のらくろ』でおなじみ 漫画家の田川水泡が作った新作落語の傑作「猫と金魚」、小心者の間男が登場する「紙入れ」、草彅剛が主演の浪人を演じた映画「碁盤切り」のベースとなった人情噺「柳田格之進」を披露する。(2025年1月25日路地裏寺子屋ろじこやにて収録。『三遊亭楽八独演会』)《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》02Aug2025鮮 あざやか今月のおすすめ番組!
柳家小春、加藤崇之 他「和ボサ」特別ライブ~江戸の流行り唄とボサノヴァのやさしい融合!放送:8/10(日)21:00、8/12(火)23:00、8/16(土)24:00 他寄席音曲の第一人者が、江戸の流行り唄「粋歌」をボサノヴァのリズムで歌う「和ボサ」を久々お届け!(2025年5月15日西荻窪クラップ・クラップにて収録)《「夢 寄席」~笑活 ヨセ女はじめました~》02Aug2025夢 寄席今月のおすすめ番組!
立川半四楼「粗忽の釘/厩火事/蒟蒻問答(ネタおろし)」~52歳の若手の挑戦!放送:8/2(土)21:00、8/8(金)23:00、8/12(火)24:30 他東大卒で大手ゼネコン、石油会社に勤め世界を飛び回り、そして突然落語家に!45歳で入門し二ツ目になったばかりのフレッシュな52歳が寄席チャンネルに初登場。究極の慌て者が登場する滑稽噺「粗忽の釘」、働き者の女房と髪結いの亭主が登場する「厩火事」、にわか住職になった蒟蒻屋の主人と旅僧の禅問答「蒟蒻問答」の名作古典落語3演目を披露する。(2025年3月28日神保町・らくごカフェにて収録。『立川半四楼落語会』)《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》02Aug2025鮮 あざやか今月のおすすめ番組!
三遊亭青森「よかちょろ/つるつる/締め込み」~新作の一門から今最も注目の噺家登場放送:8/3(日)21:00、8/5(火)22:00、8/9(土)23:30 他大師匠は新作の神様・三遊亭圓丈にして師匠は三遊亭白鳥!若手に贈られる「渋谷らくご大賞」を見事受賞した実力で、なんとすべてネタ下ろしの予測不能の独演会をお届け。(2025年2月7日巣鴨庚申塚・スタジオフォーにて収録。『三遊亭青森の青森一万席』)《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》02Aug2025鮮 あざやか今月のおすすめ番組!