古今亭菊之丞「酢豆腐/短命」~ご存じ落語界の若旦那が艶のある語り口で魅了!放送:11/26(日)21:00、11/28(火)23:00 他遊び人から色っぽい花魁まで!役者のような端正な顔立ちと指先まで繊細なしぐさから目を離せない!古典落語の名手として呼び声高い古今亭菊之丞が、上方では「ちりとてちん」と呼ばれる「酢豆腐」、美人と結婚するとろくなことがないというご隠居と八五郎のやりとり「短命」を披露する。《「粋 らくご」~生きてりゃいろいろあらぁね、と噺家は言った~》(2023年7月8日三鷹市芸術文化センター星のホールにて収録。)18Nov2023粋 らくご必見のスペシャル番組!
立川談四楼「粗忽長屋/浜野矩随」~庶民の心の叫びを代弁するご存知ニッポンのご意見番!放送:11/19(日)21:00、11/21(火)22:30、11/25(土)23:00 他著作数は30を超え、SNSフォロワー数は15万人!毎日新聞で人生相談も行っているおなじみ「ニッポンのご意見番」のプレミアムな独演会をたっぷり!そこつ者がそこつな理論を展開して周囲を困惑させる「粗忽長屋」、二代目の苦労を描いた人情話「浜野矩随」を披露する。《「粋 らくご」~生きてりゃいろいろあらぁね、と噺家は言った~》(2023年8月25日駒込アーリーバードアクロスにて収録。)18Nov2023粋 らくご必見のスペシャル番組!
柳家喬太郎「社食の恩返し/「偽甚五郎」~今聴きたい落語家ランキングトップの人気者!放送:10/29(日)21:00、10/31(火)22:00 他独演会チケットは即ソールドアウト!熱狂的なファンも多い落語界の「キョンキョン」こと柳家喬太郎の最新高座を寄席チャンネルで!新作落語「社食の恩返し」、名工・左甚五郎が名を偽って地方に滞在中、ひょんなことから甚五郎を名乗る偽者と腕を競うことに…元は講談「偽甚五郎」を披露。《「粋 らくご」~生きてりゃいろいろあらぁね、と噺家は言った~》(2023年7月22日三鷹市芸術文化センター星のホールにて収録。 『柳家喬太郎 みたか勉強会』より)13Oct2023粋 らくご必見のスペシャル番組!
古今亭志ん輔「厩火事/その木戸を通って」他~さよなら国立演芸場!最後の熱演!放送:9/24(日)21:00、9/26(火)23:00、9/30(土)24:30 他NHK『おかあさんといっしょ』でもお馴染み、昭和の大名人・古今亭志ん朝の志を継ぐ古今亭志ん輔が、三席を披露。働き者の女房と髪結いの亭主が登場する「厩火事」、山本周五郎の小説をベースにした「その木戸を通って」、花魁と客引きが恋に落ち夫婦になる「お直し」を披露。《「粋 らくご」~生きてりゃいろいろあらぁね、と噺家は言った~》(2023年4月29日国立演芸場にて収録。)23Sep2023粋 らくご必見のスペシャル番組!
古今亭文菊「お見立て/子別れ」~落語界の貴公子が師匠・圓菊ゆずりの端正な本寸法を!放送:9/17(日)21:00、9/19(火)23:00、9/23(土)23:30 他名人志ん朝、小朝、花緑に次ぐ28人抜きという異例のスピードで真打昇進、NHK新人演芸大賞落語部門(現・NHK新人落語大賞)大賞受賞、国立演芸場花形演芸大賞を2年連続受賞の古今亭文菊が、花魁を演じる「お見立て」と人情噺「子別れ」を披露する。《「粋 らくご」~生きてりゃいろいろあらぁね、と噺家は言った~》(2023年5月13日横浜・関内ホールにて収録。『ごらくハマ寄席(第414回・県民ホール寄席)古今亭文菊独演会』より)23Sep2023粋 らくご必見のスペシャル番組!
瀧川鯉昇「てれすこ」「千早ふる」他~寄席での面白さは最上クラス。穏やかな語りが大爆笑に!放送:8/20(日)21:00、8/22(火)23:00、8/26(土)25:00 他あの瀧川鯉斗が惚れ込む師匠・瀧川鯉昇が、賞金欲しさに正体不明の魚に嘘の名前を付ける噺「てれすこ」、ご隠居が短歌にいい加減な解釈を加える「千早ふる」、古典落語「佃祭」を披露する。力の入った熱演で笑いを呼ぶなどは一切なく、物静かに語られてゆく可笑しさがやみつきになる、いぶし銀の高座に乞うご期待!《「粋 らくご」~生きてりゃいろいろあらぁね、と噺家は言った~》(2023年3月26日三鷹市芸術文化センター星のホールにて収録)18Aug2023粋 らくご必見のスペシャル番組!
柳家花緑「権助提灯/親子酒/百年目」~ご存知・柳家花緑の独演会をたっぷり!放送:8/27(日)21:00、8/29(火)23:00 他人間国宝・五代目柳家小さんの遺伝子を引き継ぎ、戦後最年少となる22歳で真打昇進を果たしたサラブレッドの独演会!本妻とお妾さんの間を、提灯をぶら下げ行ったり来たり~「権助提灯」をはじめ、大店のだんなと堅物の番頭が向島の花見で鉢合わせする「百年目」ほかを披露。《「粋 らくご」~生きてりゃいろいろあらぁね、と噺家は言った~》(2023年3月18日三鷹市芸術文化センター 星のホールにて収録。)18Aug2023粋 らくご必見のスペシャル番組!
金原亭世之介「時そば/愛宕山」~バラエティ、ドラマでも活躍した人気落語家!放送:8/13(日)21:00、8/15(火)22:50、8/19(土)24:00 他『欽ドン!』『笑ってる場合ですよ!』から40年。ドラマにも出演しシンガーソングライターとしてもデビューするなどアイドル落語家として活躍!以来40年以上第一線で活躍してきた人気落語家の独演会をたっぷり!《「粋 らくご」~生きてりゃいろいろあらぁね、と噺家は言った~》(2023年4月30日池袋演芸場にて収録。『金原亭世之介の会』)30Jul2023粋 らくご必見のスペシャル番組!
桂文治「擬宝珠/蛙茶番」~十一代目の大名跡を継いで10年!放送:7/30(日)21:00、8/1(火)23:00、8/5(土)24:00 他お馴染み寄席チャンネルの人気者が今年も大爆笑の渦に誘う!五重塔のてっぺんを舐めてみたいという若旦那が登場する「擬宝珠」と、町内の素人芝居をめぐる顛末「蛙茶番」を披露する。《「粋 らくご」~生きてりゃいろいろあらぁね、と噺家は言った~》(2023年5月9日・10日池袋演芸場にて収録。『池袋演芸場五月上席』より)21Jul2023粋 らくご必見のスペシャル番組!
快楽亭ブラック「権助魚/不孝者」~怖いもの見たさを揺さぶるアブナイ芸風!放送:7/23(日)21:00、7/25(火)22:45、7/29(土)24:00 他入門3年で立川談志から破門!16回の改名!借金から立川流を除名!2度の離婚と破滅的な生き方と一体になったブラック落語。国立演芸場花形演芸大賞や芸術祭優秀賞を獲った、骨のある笑いがはじける大毒演会。あなたの多様性への寛容度が試される!浮気する旦那の片棒を担がされてしまう「権助魚」、柳橋でお遊び中の若旦那を迎えに行く大旦那が登場する「不孝者」を披露する。《「粋 らくご」~生きてりゃいろいろあらぁね、と噺家は言った~》(2023年4月22日新宿・道楽亭にて収録)21Jul2023粋 らくご必見のスペシャル番組!
柳家小満ん「寛永三馬術 曲垣と度々平」他~洒脱な江戸落語を伝統会場で披露!放送:放送:7/16(日)21:00、7/18(火)23:00、7/22(土)24:00 他講談でおなじみ、馬術の名人・曲垣平九郎が登場する「寛永三馬術」、道楽者の若旦那が勘当され紙屑屋を始める「紙屑屋」を披露。《「粋 らくご」~生きてりゃいろいろあらぁね、と噺家は言った~》(2023年4月19日赤坂会館にて収録。『小満んを楽しむ会 柳家小満ん独演会』)02Jul2023粋 らくご必見のスペシャル番組!
立川談幸「阿武松」「子別れ(下)」~レジェンド立川談志初の内弟子が魅せる放送:6/18(日)21:00、6/20(火)22:45、6/24(土)23:30 他亡き師匠が愛してやまなかった寄席に復帰するため、あえて立川流を脱退。日々客と勝負し、存在感を示す大ベテランの独演会から江戸時代の第六代横綱・阿武松緑之助の立志伝「阿武松」と、人情噺の代表格「子別れ(下)」を披露。《「粋 らくご」~生きてりゃいろいろあらぁね、と噺家は言った~》(2023年3月25日新宿・道楽亭にて収録)22Jun2023粋 らくご必見のスペシャル番組!