桂天吾「ちりとてちん」他~上方落語界の超新星!Z世代のイケメン!放送:6/4(日)21:00、6/6(火)23:00、6/10(土)23:00 他落語界の超新星!Z世代のイケメン登場!名門・関西学院大学落語研究会出身!二ツ目昇進後すぐのNHK新人落語大賞でなんと117名の中から決勝進出者6名に選出!ブレイク間違いなしの煌めく才能を独演会で!滑稽話「ちりとてちん」、元々は上方落語の「やいと丁稚」の「強情灸」、江戸落語では「宿屋の富」という題になった「高津の富」を披露。《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》(2023年3月14日高田馬場・ばばん場にて収録。『高田馬場天吾の会』)03Jun2023鮮 あざやか今月のおすすめ番組!
三遊亭遊七「六尺棒」他~歴史ガイドで江戸の河川オタク、注目の女流噺家登場!放送:6/17(土)21:00、6/23(金)23:00、6/27(火)24:00 他都内散策ガイド経験がある、江戸の河川オタク!三遊亭吉馬、春風亭昇輔とともに落語家ユニット「撃鱗」を結成。注目の女流落語家、三遊亭遊七が、自身のひと夏の実話を元にした創作落語「鰻釣り」、道楽者のダメ息子が登場する「六尺棒」、貧乏長屋が舞台の「長屋の花見」を披露する。《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》(2023年2月28日新宿・無何有にて収録。『夢みる長屋 三遊亭遊七独演会』)03Jun2023鮮 あざやか今月のおすすめ番組!
林家はな平「看板のピン/棒鱈/鰍沢」~祝!令和4年度文化庁芸術祭賞優秀賞受賞の真打が登場!放送:5/6(土)21:00、5/12(金)23:00、5/16(火)24:30 他学習院大学から噺家に!2022年に真打に昇進し、ますます勢いづく林家正蔵の弟子の独演会をたっぷり!《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》(2023年2月23日港区立伝統文化交流館・交流の間にて収録)『ハヤシにのって~林家はな平独演会~』02May2023鮮 あざやか必見のスペシャル番組!
三遊亭志う歌「あはれ浮世 上(落語版レ・ミゼラブル)」「芝浜」放送:4/16(日)21:00、4/18(火)23:00、4/22(土)24:00 他NHK新人落語大賞受賞。若手落語家の先頭を走り続ける三遊亭志う歌が、19世紀のフランス文学で、芝居やミュージカルで知られるあの「レ・ミゼラブル」を落語化。さらに、江戸の人情噺の決定版「芝浜」を披露する。《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》(2022年12月23日内幸町ホールにて収録)14Apr2023鮮 あざやか必見のスペシャル番組!
三遊亭らっ好「しの字嫌い/文七元結」他』~笑点の人気者・好楽初の孫弟子!初めてのホール独演会に挑戦!放送:3/18(土)21:00、3/24(金)23:00 他芸名の由来はラッコに似ているから。三遊亭らっ好が、ご隠居と使用人の我慢大会の様なおかしさ「しの字嫌い」、道楽者の若旦那を演じる「湯屋番」、人情噺「文七元結」を披露する。《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》(2023年1月9日内幸町ホールにて収録)17Mar2023鮮 あざやか必見のスペシャル番組!
三遊亭とむ「落語免許センター」「死神」~日本武道館での真打昇進興行を発表!放送:2/25(土)21:00、3/3(金)23:00、3/7(火)24:00 他「笑点」三遊亭好楽の愛弟子三遊亭とむが真打襲名「錦笑亭満堂」へ。人気噺家・三遊亭とむの年に一回、名門大ホールでの独演会を今年も!落語あり、コントありの大独演会!新作創作落語「落語免許センター」に加え、漫画『昭和元禄落語心中』や、米津玄師の楽曲モチーフで話題になった演目「死神」を披露。 ◆三遊亭とむ「落語免許センター」 ◆カンカラ(お笑いコントグループ)&忍者ハッタリくん(三遊亭とむ):コント ◆三遊亭とむ「死神」《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》(2022年10月15日(土)大手町・三井ホールにて収録)16Feb2023鮮 あざやか必見のスペシャル番組!
林家たま平・金原亭小駒・林家あんこ~二世三世の噺家「若旦那の会」結成!ご存じ昭和の爆笑王・林家三平の孫で林家正蔵の長男、林家たま平、林家時蔵の長女で「すみだ親善大使」林家あんこ、名人・十代目金原亭馬生の孫、金原亭小駒が、若旦那の会を結成し東京・国立演芸場で初公演。◆林家あんこ「北斎の娘」◆金原亭小駒「淀五郎」◆林家たま平「死神」《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》(2022年9月29日国立演芸場にて収録)放送:12/4(日)21:00、12/6(火)23:00、12/10(土)24:00 他03Dec2022鮮 あざやか必見のスペシャル番組!
桂紋四郎・百山月花 二人会~「テレワーク落語」噺家と美人ユーチューバーの共演!ヘビメタ音楽好きで「テレワーク落語」をいち早く取り入れた配信落語の旗手 桂紋四郎が、モデル・俳優・YouTube登録者数13万人の美しきシンガーソングライター、百山月花と意気投合!落語あり、歌あり、落語愛溢れるトークありのユニークな二人会をお送りする。◆桂紋四郎「千早振る」◆百山月花『フェティシズム』『グロウ』『SHIBUYA』『LIFE』 (作詞・作曲:百山月花)◆『PROMENADE IN THE SKY(天空の散歩道)』 (作曲:ハッピー✳山崎、作詞:桂紋四郎)《「鮮 あざやか」~伸びざかり花ざかり、高座の君に射ぬかれてみた~》(2022年8月29日お江戸両国亭にて収録)放送:11/12(土)21:00、11/18(金)23:...06Nov2022鮮 あざやか必見のスペシャル番組!